2021年12月より、当面の間 定休日を変更させていただきます。
変更前:毎週 水曜日 定休日
変更後:毎週 月曜日・火曜日 定休日
12月の営業日は以下のカレンダーをご参照ください。
何卒よろしくお願いいたします。

2021年12月より、当面の間 定休日を変更させていただきます。
変更前:毎週 水曜日 定休日
変更後:毎週 月曜日・火曜日 定休日
12月の営業日は以下のカレンダーをご参照ください。
何卒よろしくお願いいたします。
大ヒット公開中のスタジオ地図「竜とそばかすの姫」の舞台は、仁淀川流域!ミライエ のある能津地区にも聖地があり、関連イベントや関連商品などを取り扱っています。
映画の半券をご提示いただいた方に「竜とそばかすの姫」の限定デザインオリジナル紙うちわをプレゼントしています!
8月31日までの期間限定キャンペーンとなっています。
キャンペーン適用条件
体験ツアー(カヤックまたはバギー)への参加
または
ミライエ施設内レストランまたは物販にて合計2,000円以上ご利用
紙うちわは全3種類。仁淀川流域がモデルとなった実際の映画のシーンとキャラクターがプリントされています。
映画公開を記念して日高村観光協会にて製作されたステッカー。ミライエ の商品にもこのステッカーを使っています。
テイクアウトドリンクなどに貼り付けしてご提供させていただきます。
映画の舞台になった仁淀川流域では竜とそばかすの姫の巡回パネル展が実施されています。
ミライエでは8月20日(金)〜8月23日(月)までの4日間行います。ミライエの近くには色々な聖地スポットがありますので、聖地巡りと一緒にお楽しみいただければと思います。
ミライエ では以下の「竜とそばかすの姫」関連商品を取り扱っております。お越しになった際にはぜひチェックしてみてくださいね!
https://www.instagram.com/p/CRYDYOlt66s/
高知アイスさん:竜とそばかすの姫 ゆずシャーベット
三彩さん:竜とそばかすの姫バージョン キャンプキッチンクロス
バンダイ:竜とそばかすの姫 アクリルコレクション
映画の舞台として登場した、主人公すずの母校のモデルとなった能津小学校はミライエのある「能津地区」に唯一ある小学校です。映画では廃校となっていましたが、実際にはまだ運営されているため、通常は立ち入りができませんが、特別解放を実施することとなりました。
ミライエ から徒歩15分ほどの位置にありますので、ぜひミライエ にもお立ち寄りください!
詳しくは日高村観光協会さんのインスタグラムの情報をご確認ください!
日高村観光協会Instagram
そのほか聖地巡りのガイドマップやパンフレットなどもご用意しております。
竜とそばかすの姫をご覧になった方は、ミライエにぜひお立ち寄りください!
ミライエへのアクセスマップ
2021年のゴールデンウィーク中の営業日についてお知らせいたします。
通常水曜日を定休日としておりますが、祝日のため水曜日は営業、翌日木曜日を臨時休業日とさせていただきます。
5月1日〜5日 営業 10:00〜18:00
5月6日 (木) 臨時休業
詳しくは以下のお問い合わせ先まで
能津集落活動センターミライエ TEL:0889−39−1857
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。